ブログ初心者
WordPressのブログで使う、おすすめな無料画像サイトって何?
こんなお悩みを解決します。
これからブログを始める方は、どの画像サイトを選べば良いかピントこないですよね。
そこで、僕が普段から愛用しているイケイケな画像サイトを5つ厳選して紹介します。
有料画像サイトの方が差別化ができて本当は良いのですが、僕が紹介する無料画像サイトはイケイケなのでおすすめです。
画像がイケイケだとブログがもっと楽しくなりますよ。
✔︎本記事の内容
- WordPressでおすすめな無料画像サイト5つ
世の中には、フリー画像サイトが乱立。
たとえば、「ブログ フリー素材」とかでググると「おすすめなフリー画像サイト10選」とか出てきます。
しかし、ブログ初心者だと「そんなにおすすめされてもなー」と感じるハズです。
しかも、そのほとんどがあまりイケイケでないです。
なので、僕がイケイケな無料画像サイトを紹介します。
控えめにいって、優秀です。
【厳選】WordPressでおすすめな無料画像サイトを5つ紹介
無料でこのクオリティは優秀です。
Unsplush(アンスプラッシュ)
海外のサイトでして、見れば実感すると思いますが、かなりイケイケです。
画像右下の矢印マークからダウンロードするだけなので、いたってかんたん。
画像検索の方法
基本的に英語検索してください。
なぜなら、海外のサイトだから。
英語が苦手な人は、日本語でググり、それっぽい英語を見つけて検索してみてください。
横長な画像がおすすめです
なるべく横長で「いいな」と感じた画像をダウンロードしましょう。
なぜなら、見た目が悪くなるからです。
ブログを書いている人ならわかりますが、みんな横長の画像を配置しています。
O-DAN(オーダン)
たとえば、「ブログ」で検索すると上記の感じ。
O-DANの特徴は下記のとおり。
- 日本語検索が対応
- いろんな画像サイトから選べる
ぶっちゃけ、これでメインの画像は完結してしまいます。
言うことなしなので、とりま、お気に入りに登録しておきましょう。
unDraw
海外のイラストサイトです。
平坦なイラストがなんとも言えぬイケイケ感を醸し出しています。
メインの色を自由に変えられます。
png画像なので、jpg画像より容量が大きめです。
いらすとや
みなさんが一度は目にしたことのある、あの「いらすとや」です。
メインで使うことは少ないですが、吹き出しの画像とかでよくお世話になります。
僕はアクセント程度で使っています。
FLAT ICON DESIGN
もう、このフラット感がみてて「たまらん」の一言ですね。
- 背景をかえる
- 画像の大きさをかえる
- 丸抜き
上記が可能です。
メインでの使用は少なめです。
とはいえ、被りやすいかも

Designed by kraphix / Freepik
正直、デジャブ感はあります。
有料サイトなら差別化できます
今は「へぇ~そーなんだー」程度で構いません。
メリット
- 他のブロガーと差別化しやすい
- さらにイケイケ
- ブログがさらに楽しくなる
こんな感じ。
デメリット
- 月額料金を支払う
- 容量が大きめ
ブログを始めたばかりなら、慣れてきてから乗り換えでオッケー。
最初から「有料でやったるで」と意気込んでも、月額料金を回収できるほど、甘くはない世界です。
ここは「徐々に」でオッケーです。
というわけで、今回はここまで。
イケイケな無料画像で、楽しいブログライフを送りましょう!
アディオス。