ジョージアに興味ある人
コロナ落ち着いたらジョージア行きたいんだけど「Remotely from Georgia」ってなんやねん。
コロナ落ち着いたらジョージア行きたいんだけど「Remotely from Georgia」ってなんやねん。でも、ノマドビザみたいなのができたんだっけ?そのせいで、気軽にジョージアに移住できなくなったってマ?俺の夢が打ち砕かれたんだけど、ふざけんな。
こんなお悩みを解決します。
✔︎本記事の内容
- Remotely from Georgiaの概要
- コロナ禍におけるジョージアの入国方法
- 日本人は、ビザなしで360日滞在が可能
今後のコロナ情勢に伴い、プログラムや入国条件に変動の恐れあり。
Remotely from Georgia の概要
日本語情報が少ないのですが
英語圏の情報によると、、、
- 外国人向け(95カ国→日本を含む)
- ビザなしで360日ジョージアに滞在できる(180日以上360日以内)
- フリーランス、フルタイムの従業員、または事業主向けに設計
このプログラムは、コロナ渦の2020年に新設されたばかりです。たぶん、テストしていて現制度(ビザなし360日滞在可能)は将来的に変更されるかもしれません。
【難易度中】申請に必要な条件
- 180日以上のジョージア滞在予定
- 最低月給2,000ドルの証明(リモート)
- ジョージア滞在をカバーする健康保険(最低6ヶ月)
もちろん、パスポートがないと滞在は無理ですよ。
必要な書類4部(コピー添付)
- パスポート
- 過去12ヶ月のフリーランス契約の証明
- 財務証明(月収2,000ドル以上)
- 滞在をカバーする健康保険(最低6ヶ月)
うーん。
なかなかに、ハードルが高いですね。
よくある勘違い
「Remotely from Georgia」の許可を得ないと、ビザなしで360日ジョージアに滞在できないの?
NO:観光目的でも360日ビザなしで滞在可能ですよ。あと現在は、COVID-19ワクチン接種を確認する書類を提示すれば、日本人は陸路からでも空路からでも自由に入国できます。とはいえ、渡航中止勧告が出てますが…
リモートワークビザっていう認識でOK?
NO:ビザではなくプログラムです。
うーむ...この「Remotely from Georgia」なんですが、実はコロナでジョージアへの入国方法が制限され、現実的な入国方法がコレしかなかったんですよね。だから、日本人がコロナでもジョージア行きテーって方が、無理ゲーになったという感じです。
コロナ渦におけるジョージア入国方法
2021年10月現在、ジョージアへの入国制限はかなり緩和されています。
- ワクチン接種済み
- ワクチン未接種
上記で対応が異なりますので
最新の情報を確認しつつ、入国しましょう。
>>参考:COVID-19ワクチン接種を受けた訪問者の入国規則
ワクチン接種済み
どの国から渡航しても
特に入国制限はないようです。
飛行機でジョージアに入国する場合
- COVID-19ワクチンを2回接種した証明書を提出(Johnson&Johnsonの場合は1回)
- PCR検査は不要
- 事前の渡航申請は不要
陸と海から入国する場合
- COVID-19ワクチンを2回接種した証明書を提出(Johnson&Johnsonの場合は1回)
- 入国72時間前に実施された陰性PCR検査を提示(英語・ジョージア語・ロシア語)
- 事前の渡航申請は不要
ワクチン未接種
COVID-19ワクチンを未接種の日本人でも
ジョージア国への入国が許可されています。
入国条件
- 日本から直接ジョージアへ入国
- 入国72時間前のPCR陰性証明書の提示
- 滞在3日目に、自費でPCR検査
- PCR検査証明書は、英語 or ジョージア語 or ロシア語
- 事前に渡航申請フォームを提出
【結論】日本人は、ビザなしで360日滞在が可能【やったー】
コロナの規制が緩和され、ジョージアへの入国条件もゆるくなってきました。基本的な、滞在条件は変わってません。
- 日本国籍
- 活動内容問わず
- 6ヶ月以上有効なパスポート(帰国時まで有効なもの)
- パスポートの未使用査証欄1ページ以上
- 滞在期間をカバーする健康保険
なので、「Remotely from Georgia」を申請して
ジョージアに長期滞在する必要はありません。
ワクチン接種を2回完了させてOK。
ジョージア大使館に確認した方が安全ですが。
今後の展開予想
ビザなしで360日滞在できるのに
なぜ同じ条件下で収入条件のある「Remotely from Georgia」という制度を作ったのか?
- ビザなし360日の制度は、将来的に廃止
- 期間が90日くらいに短縮
- 360日滞在したい人は、リモートプログラム使ってね
上記のことが考えられます。
とはいえ
よくよく考えてみると、、、
「日本は、ビザなしで滞在できる」んですよね。
もちろん、ビザがないと入国できない国もあります。
たとえば、イタリアなんかはジョージア入国にビザが必要なので、ノマドしたいなら「Remotely from Georgia」使ってねーといった、ビザ格差が発生します。
日本のパスポートは世界一の信頼性でして
ジョージアは親日国家ともいわれています。
いかに日本が恵まれた国であるかを
再確認できますね。
というわけで話をまとめると、
- 「Remotely from Georgia」というリモートワーカー向けのプログラムが新設
- とはいえ、日本人が無理して活用する必要はない
- ワクチン2回接種してコロナが落ち着いたら、ビザなしで長期滞在すればOK
いつまでゴールデンタイムが続くか不明ですが
こういった世界もあるんやでというお話でした。