孤独な人
孤独な人生だったなー…
孤独な人生だったなー…僕より、孤独な人間っているのかな?生かされているだけの人生に意味がわかりません。孤独と向き合うコツを教えてください。
こんなお悩みを解決します。
✔︎本記事の内容
- 孤独な人生との向き合い方
- 孤独な人生を克服する3つの対処法
この記事を書いている僕は、孤独歴10年ほど。圧倒的に孤独しつつ、孤独な自由人生プランで生きています。
もし孤独がお辛いなら、僕に相談してもOKです。
無料であなたの孤独に寄り添います。
孤独な人生との向き合い方
孤独な人生だったなー…
えっ?メッチャ幸せじゃないですか?
そもそも、人生は孤独です
人生は、孤独です。
諦めて、孤独を受け入れましょう。
一流は『孤独』を愛し、二流は『群れ』を愛す
世の中を見ると、だいたい上記のとおり。
みんな「群れ」をなして生活しています。
なぜなら、「独り」が怖いから、寂しいから。
人間の本能なので、「まぁ仕方なし」です。
ところで、リア充って孤独じゃないと思いますか?
実は、リア充も孤独だったりします。むしろ、孤独から逃げてるから「リア充」にみえるだけです。
僕は過去にモテすぎて、「モテる男は辛いねー」と女の子に言われました。本当にそのとおり。なぜなら、女の子一人一人に嫌われないよう「仮面」をかぶって演じなければなりませんから。物の見事、3ヶ月でゲームオーバーになりました。
イケメンじゃないのに
イケメンを演じ続ける人生は、孤独です。
孤独を愛する人生がスタートしました。
中一の、セミのせせらぐ初夏のときでした。
孤独な哲学も知っておきましょう
1億年前からわかりきっていることです。
人生なんて、孤独だと。
ショーペンハウワー × 孤独
僕の好きな哲学者「ショーペンハウワー」から
孤独な言葉をお借りします。
孤独は優れた精神の持ち主の運命である。
ふむふむ、孤独=素晴らしいってことですね。
孤独を愛さない人間は、自由を愛さない人間にほかならない。なぜなら、孤独でいるときにのみ人間は自由なのだから。
孤独な人間は、自由を愛する権利があるってことですね?このまま、孤独にブログを書いていきます。
孤独に耐えられない、寂しいからといって、他人と一緒にいたってろくなことはない。
えっ?実はショーペンハウワーさんって 、孤独で寂しいんじゃないんすか?まぁ、気持ちはわかりますが…(てか、ただの強がりじゃ…?)
我々は、他の人たちと同じようになろうとして、自分自身の4分の3を喪失してしまう。
ホー、まさに会社の飲み会とかですね。
まさに、「時間を喪失した」という感想で終わります。
人間は孤独であるかぎり、彼自身であり得る。
「茶髪ロング×茶色のコート×フリル白ソックス」
僕の前に3人同じ格好な女子大生を見た時は、流石にビビりました。
人間は生まれた時から一人で生まれ、死ぬ時も一人で死んでゆきます。孤独は人間の本性なのです。だからこそ、人は他の人を求め、愛し、肌であたため合いたいのです。by 瀬戸内寂聴
寂聴さんじゃないですか?!
どうしたんですか?いきなり!
まぁ、そうですよね?
「孤独は人間の本性」に尽きます。
それでも『人生≒孤独』と思う方へ
表現は良くないかもですが
芸能人でさえ、死にまくりじゃないですか?
一見、「成功者」にみえる人でさえ
孤独感を抱えている人は、たくさんいます。
僕がさっき言ったように
「仮面」をかぶって演じ続けると「ゲームオーバー」します。
孤独に抵抗するのは、無駄です。
先人が教えてくれているので、「人生=孤独」だと受け入れましょう。
孤独を愛しましょう
孤独を愛せるようになると、みえる世界です。
僕は、達成済みです。
- 孤独だから「辛い」と感じない
- 道端の「タンポポ」と会話できる
- 上司より先に帰れる
- マックの「ハンバーガー」で幸せ
- 自ら、孤独な世界に突き進む
孤独だから『辛い』と感じない
孤独で辛いと感じません。
すでに感性がバグっているので、むしろ楽しいです。
独り言も余裕な人生になってきます。
なんなら、脳内でもラクチンです。
道端の『タンポポ』と会話できる
僕レベルになると、タンポポと会話できます。
君は、いつも何して生きているんだい?へーそっか...じゃあ僕も、今日を頑張って生きてみるよ。また来年、会おうね!
こんな感じ。
圧倒的、孤独感が滲み出てますね。
とはいえ、幸せMAXです。
細やかな幸せを守れない人は、金と孤独で破滅します。
上司より先に帰る
実は、僕みたいなタイプの人間が職場にいると、超絶メリットありです。それは、会社の雰囲気を変えられるということです。
上司より先に帰ったら、謎に怒られました。 わかっていましたが、やはり「意味不」でした。
多くの人は、周りの空気を読んで合わせます。
つまり、「人生の3/4を喪失」に貢献します。
自ら孤独という犠牲の代償を払うことで
職場に新たな「微風」を届ける。
上級テクですが
孤独な僕にはダメージなしです。
マックのハンバーガーで幸せ
マックの「ハンバーガー」って
メチャ美味くないですか?
家に持ち帰って、スライスチーズでも挟んだら
チーズバーガーになるんですよ?最高じゃないですか?
大変、ビンボー臭いですが、こういった「貧乏力」「孤独力」を実践できないのもダメですね。
「こんなもん食えるかボケ!」みたいな人は
100%、一生幸せになれませんよ。
なぜなら、創意工夫がないから。
孤独の中でしか「知」は生まれません。
自ら、孤独な世界へ突き進む
たぶん、生まれたときから孤独なんだと思う。
だから僕は、孤独な世界へ進み続ける。
この辺りは、「進撃の巨人 エレン・イェーガー」を愛するとわかりやすいと思います。わかりにくくて、すみません。
- 孤独から逃げてる人:「孤独なんて嫌だ、幸せになりたい」←90%
- 孤独を受け入れる人:「孤独だなー…生きる意味とかあんのかな?」←7%
- 孤独へと突き進む人:「うわっ、人生飽きた。何か挑戦しようっと…」←3%
この記事を読んでいる人は「孤独を受け入れる人」だと思う。つまり、上位10%の孤独人間です。
人生に「生きる意味」とか「やりがい」などは
1mmも存在しません。
僕は何かを始めるときは「どうせ、行き着く先は「孤独」なんだろうな…変に期待するのはやめよう」と心の中で感じています。諦めて、淡々と生きることが孤独と向き合うコツです。
孤独な人生を克服する3つの対処法
下記のとおり。
- 対処法①:過去の自分を救済する
- 対処法②:他人をゆるす
- 対処法③:勇気を出して、僕に相談する
対処法①:過去の自分を救済する
過去の孤独なあなたを救える唯一の人間は
今の孤独な「あなた」しかいません。
過去のあなたを、抱きしめましょう。
あなたが「神」になるんです。
いつか「誰かが救ってくれる」なんて期待は無駄。
さっさと、今のあなたが過去のあなたを救いましょう。
対処法②:他人をゆるす
次に、他人をゆるしましょう。
孤独を感じたら、下記です。
あなたは、まだ子供なんですね。ヨシヨシ... 孤独の吐口を”私”にしてしまうなんて... だって、あなたは孤独から逃げてますもんね... しょうがないから、ゆるしてあげましょう。
こんな感じ。
イメージ的には、姉を鬼に殺された「胡蝶しのぶ」が鬼をゆるす。といった感じです。
あなたが孤独を感じる原因を
他人や自分に責めても意味はないです。
マザーテレサになりましょう。
対処法③:勇気を出して、僕に相談する
とはいえ、急に孤独を感じることもあるかと思います。そんなときは、孤独な僕に相談するのも、わりとアリかもです。
- 泣きたいのに、泣かない
- 相談したいのに、相談しない
- 笑いたいのに、笑わない
上記のように、我慢して耐えるのは良くない。
「義母娘」の綾瀬はるかのように
泣きたくなったら泣けばいいのです。
「恥ずかしい」「プライドが...」「バカにされる」
こんな感情は、無駄です。
誰も、あなたになんて興味ないのですから。
===
というわけで、今回は以上。
世の中は、基本的に他人事です。
金に釣られ、金に滅ぶなんてことも日常茶飯事。
孤独で辛いなら
僕で構いませんので、お気軽にご相談ください。
ご飯を奢ってくれたら、無料でお悩みを聞きます。
お待ちしております。
