悩む人
アフィリエイトの始め方を知りたいです。
初心者でもできるアフィリエイトの始め方を知りたいです。完全未経験からアフィリエイトを始めるには、どういった手順が必要ですか?アフィリエイトでどうやって稼げますか?マルっと教えてください。
こんなお悩みを解決します。
✔︎本記事の内容
- アフィリエイトの基礎理解【仕組み・種類】
- アフィリエイトの始め方【手順は3つ】
- アフィリエイトで即日5万を稼ぐ裏ワザ
この記事を書いている僕は、アフィリエイト歴2年ほど。ブログ・アフィリエイトで生計を立てつつ、WordPress案件を受注したりしています。
本記事では、アフィリエイトの始め方や仕組みの基礎理解、実際にアフィリエイトで稼ぐコツや裏技を解説します。
読み終わると、明日の今頃にはアフィリエイトで「5万くらい」を稼いでることを保証します。さぁ、ネットビジネスの門出を祝いましょう。
アフィリエイトの基礎理解【仕組み・種類】
まずは「アフィリエイトって何ゾや?」という疑問から解消しましょう。仕組みを理解せず稼ぐことは、本質ではないので。
アフィリエイトの仕組みとは?

アフィリエイトの仕組み
上記をご覧ください。
4つの関係からアフィリエイトは成り立ってます。
- その①:広告主:商品をもっと広めたい。ASP会社に広告費を出すから、代わりに宣伝しといて。
- その②:ASP:広告主さんたち、我が社が仲介役となりますよ。アフィリエイターさん報酬あげるからヨロ。
- その③:アフィエリエイター:記事に商品を広告して、報酬を貰うゾ。
- その④:読者:何このブログ!メッチャ、有益じゃん!まさに、俺の悩みを解決できるじゃねーか、ポチろ。
ザックリとこんな感じ。
みんなが幸せになれる構図がお分かりかと。
たとえば、アフィリエイト商品には、格安SIMや美容脱毛、株やFX、仮想通貨の口座開設などがありますね。
とりあえず、「アフィリエイト商品をサイトで紹介し、広告収入を得る」と理解すればOKですよ。
ただし、アフィリエイトは完全な成果型報酬。
商品が申し込まれなければ、収入はゼロ円。
詳しくは、【初心者向け】アフィリエイトの仕組みをマルっと解説【中学生でOK】をどうぞ。
アフィリエイトの種類
アフィエリエイトには、いろんな種類があります。
たとえば、下記のとおり。
- ブログアフィリエイト(ASP商品をブログで紹介)
- PPCアフィリエイト(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告)
- SNSアフィリエイト(ツイッター、インスタ、ライン、YouTubeなど)
- メルマガアフィリエイト(メルマガでASP商品を紹介)
アフィリエイトにおすすめな媒体
初心者にとって一番オススメで無難な選択肢は
ブログ×アフィリエイトです。
というのも、すでに自社商品を持ってたり、インフルエンサーでもないですよね?
もし「NO」なら、「TikTok」などの流行りのSNSからアフィリエイトした方がボロ儲けできるかと。だって、芸能人は有益なブログを書いてませんよね?
というわけで、ブログアフィリエイトを始める手順で解説していきますね。王道なブログから始めるのが基本ですよ。
初心者でもできるアフィリエイトの始め方【手順は3つ】
アフィリエイトの基礎を理解しましたね?
勇気を出して一歩を踏み出しましょう。
なお、アフィリエイトは簡単に始められますよ。
下記の3つの手順を踏むだけ。
- 手順①:サイト作成
- 手順②:記事を書く
- 手順③:ASPに登録
手順①:サイト作成
サイトを作る方法はいくつかあるけど
WordPressが最も人気ですよ。
世界の40%以上のサイトは、WordPressで作られています。
まぁ、「ホームページ」や「ブログサイト」とお考えください。10分くらいで開設できるので、サクッと済ませましょう。
- ステップ①:サーバーの契約
- ステップ②:ドメインの取得
- ステップ③:WordPress開設
- ステップ④:WordPress設定
詳しくは、【無料】サルでもできる?!WordPressブログの始め方【たった10分で人生が変わった】をどうぞ。
手順②:ASP登録
次に、ASPにサイトを登録しましょう。
ASPは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略でして、広告主とアフィリエイターの仲介業者のこと。ASPを介して、商品をブログで紹介し、報酬をゲットできるビジネスです。
まずは、審査のないASPから登録しましょう。
- その①:A8.net
←審査なし
- その②:もしもアフィリエイト←審査なし
- その③:アクセストレード
←審査あり
- その④:afb←審査あり
- その⑤:
バリューコマース←審査あり
もちろん、無料ですよ。 詳しくは、【厳選】アフィリエイト初心者におすすめな定番ASPを5つ紹介【すべて登録すべし】をどうぞ。
手順③:記事を書く
アフィリエイトの目的は、商品を紹介することで広告収入を得ることでしたね?というと、ブログで商品を紹介するための記事を書く必要があります。
アフィリエイト記事は、ザックリと下記のとおり。
- 集客記事:SEOやSNSから、サイトに人を集める記事
- 収益記事:集客でアフィリエイト商品を販売する記事
上記を「ライティング」や「SEO」というテクニックを使って記事を書いてきます。
初心者でもサクサクかけるブログの書き方テンプレートを使いつつ、まずは記事を書いていきましょう。
アフィリエイトでよくあるQ&A
- 質問①:ASP審査って、どうやったら合格するの?
- 質問②:オススメなASP商品ってありますか?
- 質問③:アフィリエイトのリンクって改変できるの?
質問①:ASP審査って、どうやったら合格するの?
下記の7つを実践すれば、余裕です。
- 最低でも、10記事← 「〇記事以上」は本質ではない
- 記事のジャンルを統一
- ASPの利用規約に違反しないサイト設計
- ネガティブな記事をかかない
- 運営者情報(プロフィール)を作る
- お問い合わせフォームを作る
- プライバシーポリシー・免責事項を作る
詳しくは、【事実】あなたがアフィリエイト審査に通らない理由は〇〇【ASP審査合格のテク7つ】をどうぞ。
質問②:オススメなASP商品ってありますか?
結論、あなたが過去に使った商品です。というのも、初心者に「使ってない商品を売る」のはむずかしいので。
確かに、美容脱毛やクレカ、口座開設ジャンルは報酬が高い。しかし、競合が強すぎで無理ゲーですよ?あなたは企業に勝てますか?
それに、YMYL(Your Money Your Life←お金や人生を左右するジャンル)と呼ばれる領域は、Googleから厳しくチェックされており、個人ブロガーは勝ち目がない。
というわけで、初心者はまず「過去に使った商品」から攻めるのが王道。ASPで「売る商品」を探していきましょう。詳しくは、【初心者】売れるアフィリエイト商品の選び方6つ【商品選びの前にやるべき3つのこと】をどうぞ。
質問③:アフィリエイトのリンクって改変できるの?
結論、禁止ですよ。
とはいえ、勝手にテキストを変えたりボタンリンクにしてるアフィリエイターが多いのが現実ですね...
最近は、ASPも取り締まりを強化してます。
長い目で考えると、リンク改変はオススメしない。
詳しくは、【ASP比較】アフィリエイトのリンクって改変できるの?【結論、禁止ですよ】をどうぞ。
アフィリエイトで即日5万を稼ぐ裏ワザ
さいごに、アフィリエイトの裏ワザを紹介します。
そう、、、「セルフバック」です。
おい、なんだよ...セルフバックかよ...
と思うかもですか、そう焦らずに本記事のとおりに試してみましょう。
セルフバックで即日5万稼ぐ方法
セルフバックとは、自分でアフィリエイト商品を申し込むことで報酬をもらえるASPサービス。自己アフィリエイトとも呼ばれています。
たとえば、下記がオススメ商品です。
- クレカの発行
- 株やFX、仮想通貨の口座開設
- 有料動画配信サービス
- ネット回線やサーバー
複数の商品を組み合わせることで、簡単に5万ほどを稼げます。10万ラインも可能ですよ。
ただし、セルフバックは一度きり...
当たり前の思考ですよね?そしたら、みんな月収100万ですので。世の中そんなに甘くないと…
しかし、アフィリエイトで「稼ぐ体験」を味わうにはベストかと。無料で商品をゲットしつつ、報酬をもらえるのですから。なんて美味しい世界なんでしょうか。100%やらないと損ですね。

ブログアフィリエイトに挑戦してみよう
というわけで、まとめます。
- アフィリエイトとは、商品を紹介して報酬をゲットするビジネスである
- アフィリエイトを始めるには、ブログがオススメ
- 簡単3ステップ:①サイト作成→②ASPに登録→③記事を書く
- アフィリエイトのセルフバックに挑戦しよう
この記事を読んでも、97%の人は手を動かさずページを閉じるだけかと。しかし、それだと人生の機会損失です。実際に、あなたの手を動かして行動してみましょう。行動リンクは、下記のとおりです。